・竜胆(りんどう)科。 ・学名 Gentiana scabra var. buergeri ・開花時期 秋 ・誕生花 9月13日、10月23日、11月25日の ・花言葉 「正義と共に、勝利を確信する」
ぶるーさるびあ サルビア・ファリナセア、ケショウサルビア(化粧サルビア) ・シソ科 ・学名 Salvia farinacea
・開花時期 5~11月 ・誕生花 9月3日 ・花言葉 燃える思い、知恵、家族愛
・ぶるーでーじー 瑠璃雛菊 るりひなぎく ・菊科。 ・学名 Felicia amelloides ・開花時期 春 ・誕生花 6月10日 ・花言葉 美は常に新しい
・ろーずまりー 迷迭香(まんねんろう) ・紫蘇(しそ)科のハーブ。 ・学名 Rosmarinus officinalis ・開花時期 11月~4月 ・誕生花 5月9日 ・花言葉 静かな力強さ
・すたーちす ・磯松(いそまつ)科。 ・学名 Limonium sinuatum Limonium : リモニウム属 sinuatus : 強い波状の ・開花時期 秋 ・誕生花 4月29日、11月17日 ・花言葉 知識、変わらぬ心
・ねもふぃら 瑠璃唐草(るりからくさ) ・はぜりそう科 ・学名 Nemophila insignis ・開花時期 4~5月 ・誕生花 2月21日 ・花言葉 私はあなたを許す
・ぷりむら ポリアンサ、ジュリアン、オブコニカ、マラコイデス ・桜草(さくらそう)科。 ・学名 Primula polyantha (プリムラ・ポリアンサ) Primula obconica (プリムラ・オブコニカ) Primula malacoides(プリムラ・マラコイデス) Primula : サクラソウ属 ・開花時期 12/10頃~翌5/15頃。 ・誕生花 1月22日(プリムラ・ポリアンサ) 2月11日、12月19日(プリムラ・オブコニカ) ・花言葉 永続する愛情 富貴 神秘な心 運命を開く 可憐 うぬぼれ
・くろっかす 花サフラン ・文目(あやめ)科。 ・学名 Crocus vernus ・誕生花 1月4日、2月6日 ・花言葉 青春の喜び 切望
・ぶるーれーすふらわー ・芹(せり)科。 ・学名 Trachymene caerulea ・誕生花 1月28日 ・花言葉 無言の愛
・あじさい 紫陽花 ・雪の下(ゆきのした)科 ・学名 Hydrangea macrophylla form. macrophylla ・開花時 6/ 1頃~ 7/15頃 ・誕生花 6月2日 7月1日 7月13日 ・花言葉 辛抱強い愛情 元気な女性
・あさがお 朝顔 ・昼顔(ひるがお)科。 ・学名 Ipomoea nil ・開花時期 7/ 1頃~10/10頃。 ・誕生花 8月4日 ・花言葉 愛情、平静
© Copyright 百花辞典 | Entries (RSS) | Comments (RSS) | Back to top ↑
Design by Lauri Liimatta